mingohardseltzer.com.ar - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

◈ 9代樂了入造 黒筒茶碗 銘 三番叟 藪内竹翠紹智御書付 共箱

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ブルーアーカイブ キサキ コスプレ ウィッグ 衣装 Sサイズ

TOMIX 315系3000番台 加工品

誠美漆器 漆塗 溜塗 角盆 長手盆 お盆 御盆 本金蒔絵 コーヒートレー

皇巫 スサノヲ レガリア 皇巫 アマテラス レガリア 特典付き メガミデバイス

マリームーン 天使界隈 ゲーミングデビルガール

完成品 MG キュベレイダムド PB ガンダム 制作

Abasi Consepts LARADA6 legion

げ不可! 3月末まで! 古銭 新1円銀貨 明治19年 前期 本物保証!

古屋兎丸展 Profile ライチ 光クラブ ジャイボ 複製原画

おれんちゃん 民謡手ほどき 5冊

手捏ねの穏やかな造形で、高台周りは了入らしい力強い箆削りとなっております。胴中心部には手捏ねの際についたと思われる指跡が景色となり茶碗の面白みに深みを出しています。高台に少しだけ釉が掛かり残りが土見せとなっております*写真⑩。印は高台内には捺さず、あえて腰脇に捺してあり了入らしさが表れております。こちらの印は天明の大火から剃髪(隠居)までの間使用した「中印」と呼ばれるものです*34歳~56歳まで使用。*写真③。共箱は蓋表に『黒筒茶碗 樂吉左衛門』として印が捺されております。蓋裏には藪内流10世竹翠紹智により『三番叟 休々斎(花押)』と書き付けられております。小さすぎてなかなか分かりにくいのですが、蓋桟下側にある十印の刻印は二方桟の共箱に稀に見られるもので真作の証でもあります*写真⑧。 口辺に古い直し跡が確認できます*写真⑬⑭。挟跡の付近にあることから焼成時に出来たものかのしれません。写真で分かりにくいですが、肉眼でもよく観察しないと分かりません。相当熟練された直しの技術であると推測できます。また腰にキズの様に見える箇所がありますが裏に通っておらず貫入だと思われます*写真⑮。 高さ9㎝ 口径8.1㎝(茶筅を振れる幅) 胴径9.6㎝  高台径4.7㎝ 共箱。 ▢樂了入(らくりょうにゅう) 宝暦6年(1756)~天保5年(1834) 樂家9代。京都。7代長入の次男。8代得入の弟。名~吉左衛門。号~了入・翫土軒。明和7年(1770)い家督を継ぎ襲名。樂家中興の名工と称される。箆使いに優れ、掛分けを創案。 ▢藪内流10世竹翠紹智(ちくすいじょうち) 天保11年(1840)〜大正6年(1917) 藪内家10世家元。号~謙斎・致恭・休々斎・竹翠・瓢庵。加賀大聖寺藩主前田候の茶堂頭兼典医として仕えたが、竹露紹智の没後、望まれて藪内家に入る。 明治11年北野大茶の湯を再興。 本願寺より茶室「篁庵」を譲られ、これを大徳寺三玄院に移築。大正6年(1917) 9月26日没 【参考文献】 落款花押大辞典 淡交社 茶の湯の銘 淡交社 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶わん屋食堂 #茶道具 #茶碗 #楽焼 #樂焼 #茶道 #樂吉左衛門 #了入 #千家十職 #藪内 #竹翠紹智 #紹智 #茶会 #濃茶 #薄茶 #古美術 #京都 #茶の湯 #名品 #茶室 #茶席 #茶会
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
ブランド:
ラクヤキ
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
ブランド
ラクヤキ

Update Time:2025-07-18 15:47:01

残り 1 218586.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから